9dc316d767a95364b2cd2d55a74a44eb_1
1: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 11:56:12.68 ID:akaS5Lx50
でもその1本の差が大きな差なんです

2: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 11:57:23.33 ID:Cw3bSvYhM
イチロー「打率と出塁率はほとんど同じ、でも打率のが大事なんです」

3: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 11:58:36.45 ID:0NQ4ZLyB0
>>2
そりゃ四球よりヒットの方が客は喜ぶからな

10: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:03:44.78 ID:SW4zPr5a0
>>3
そらそうよ



6: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:00:58.14 ID:dsB7/VSj0
600打席あると60本も変わるんだけどね

11: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:03:49.67 ID:m3b3CTCO0
10打席じゃなく10打数だけどそれで2本と3本じゃヒット数1.5倍やしかなりちゃうやろ

22: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:14:35.57 ID:bjirlSPZd
満塁で四球選んでも打点1やからな
得点圏で安打なら複数打点取れるし

26: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:16:38.72 ID:rRPnTe5id
.300と.280がシーズンだとヒット10本くらいしか違わない

35: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:26:10.90 ID:MC6meoC10
年間500打数とすれば
150本で3割
140本で2割8分やもんな
ちょっとの差が意外とでかい

47: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:35:14.86 ID:LahyhZEFd
四球拒否って言っても262本もヒット打ってりゃ十分じゃね?
四球とヒットの合計が262を超えたことない奴やった多いのに

51: 風吹けば名無し 2024/05/24(金) 12:38:37.55 ID:TiRQZoVz0
ボール振ってたらストライクなんか投げてくれなくなるで
近代野球で打率四割は無理やけど出塁率四割は可能だし




引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716519372/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット